会社への通勤途中に レンゲをきれいに咲かせた田んぼがありました
もちろん景観作物として咲かせたんでしょうけど

その後が良くないです かなりの窒素量が発現されるはずのところ
今までと同じように肥料をやってました
6月1日に田植えして その後 ずっと濃い葉色できました
中干しをバリバリに干して茎数を抑えてましたが
出穂が終わるとコブノメイガの集中攻撃にあってます

やっぱり色の濃い田んぼに集まるんですね
止め葉のほとんどが白く食害されており
収穫量にかなり影響しそうですが 今となってはどうしようもないでしょうね