田植え機は5年前に新車を購入してから
まだ爪を交換した事がなかった。
記事にはしてなかったけど先月西岡商会の講習会に参加した時
田植え機のメンテナンスの話を聞いてきたんだけど
そう言えば最近田植え機の植えつけ精度が落ちてきたと感じてたので
チェックしてみたら摩耗限度を超えていたようで
自分で交換してみました。
西岡商会のMさんに教えてもらった簡単な交換目安は
植込フォークが出た状態で植えつけ爪の方が短くなった時
そして3町から5町ほど田植えしたら交換時期だとか

写真ではフォークよりも短くなってます。
取説ではフィンガの全長より3mm短くなったら摩耗限度らしいです。
我が家の場合 田植えの累積面積はまだまだ多いですが
疎植だから長持ちしてたのかもしれないです。
意外と簡単に出来たので今回も動画にしました。