今年初挑戦のオクラですが、殺虫剤はほとんど使ってませんでした。
種まきの時にネキリ虫対策にガートベイト
そしてトンネルを撤去してからアブラムシにモスピランを一回やっただけ。
順調よく行ってると思ったらやっぱり虫食いが出来てきましたね。

まだそれほどひどくはないです たまにこの程度葉っぱに穴があいてる
ただ先端の小さな葉っぱを食害した跡が目立ってきた

それで菜の花に使ったアファームを散布することにしました。
なるべく散布量を少なくしようと思って動噴は使わず
噴霧器でやったんだけど

こんなちゃちなもんで果たして効果があるのかどうか
なるべく丁寧に掛けて行きました。
アファームは収穫前日まで散布が可能ですので
圃場を半分に分けて 散布と収穫を交代でしました。