尿素の葉面散布 日曜日にやってから3日目ですが
早くも効果が出てきました
嫁さんが言うには次の日から色が濃くなってきたらしい。
期待 以上にすごい効果です。

これは花かざりですが 前回と同じ場所でカラースケール3.5→4.5になりました。
そして春雷の方も

はっきりとは観測点を決めてませんが4.5→5.5になってます。
葉面散布は(はめんさんぷ)じゃなくて(ようめんさんぷ)と読むみたいで
月曜日に営農指導員の方と話しましたが
葉面散布は通常 尿素300倍くらいでやるそうです。
1週間の間をおいて3回くらい繰り返すと葉色がものすごく濃くなるとの事でした。
井原さんも本に書いてましたね 窒素は根からじゃなく葉から吸わすのが良いってね。
そして驚いたことに ついでにやっておいた野菜たち
巻かない白菜がなんと巻き始めました

ほうれん草もみちがえるほど葉色が濃くなりました

これはすごい効果じゃないかと思ってます。
ちょっと新しい発見をしたみたいで気を良くしています。