今年はほんと寒いっすね~
今年に入って特に気温が下がって平年値との差がー2.8℃もあるようです。
去年の12月も平年より1.5℃近く低く推移しています。
自分のところの平年との差は 気象庁の
気象統計情報で見られます。
寒いという事は 野菜にとっては大きなダメージのようで
ようやく葉っぱが大きくなってきた白菜もまったく巻いてくれません

朝撮った写真だから葉っぱが凍ってますよ
そしてこれだけ寒いと虫も居ないと思いきや

穴の開いたのもありました。
巻かない白菜も水炊きにはもってこいですからもう少し待って
収穫してしまいますかね。
寒くなるとおいしくなるのがホウレンソウです

ほうれん草は暑さに弱いけど寒さにはめっぽう強いみたい
去年も同じように成長しましたからね
そして 寒締めと言って葉っぱが凍るほどの寒さに当たると
葉にしわができて 甘さも一層増すようです。
結球レタスは少しずつ巻いてるみたい

今年の野菜作りは失敗ばかりで終わりそうですわ。